post
-
学童なし!小4夏休みの過ごし方!夏期講習と習い事で乗り切れる?!
こんにちは。Akiです。 毎日暑い日が続きますね。 お子さんがいる家庭では、夏休み真っ只中!と思いますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? わが家には小学校4年... -
めざせ公立中高一貫校合格!学校説明会に参加してみた!
こんにちは。Akiです。 暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか? わたしはというと、 娘の夏休み開始と同時に、塾弁作りも開始され、早起きに慣れない今日この頃で... -
めざせ公立中高一貫校合格!塾の宿題、効果的なやり方はある?
こんにちは。Akiです。 小4の娘は、公立中高一貫校合格目指して塾に通っているのですが、 先日、初めて順位がでる適性検査の模試がありまして。 その結果、同時期に入塾... -
子供も大人も大興奮!横浜カップヌードルミュージアムへ行ってみた!
こんにちは、Akiです。 ここのところ、一気に夏っぽい暑さが続いてますが、みなさんお元気に過ごされてますでしょうか?! そろそろ夏休みの予定を立て始める時期になっ... -
2022年、90年以上ぶり歴史的米国株安!ナスダック100はお買い得なの?
こんにちは。Akiです。 わたしは数年前よりS&P500をメインにしたインデックス投資をしているのですが、 2022年初以来、米国株は下落が続いており、最近では、 世界... -
めざせ!公立中高一貫校合格!中学受験(受検)における偏差値の考え方
こんにちは。Akiです。 季節の変わり目で、気候が不安定ですが、みなさま元気に過ごされてますか? わが家の小4娘は、近々に運動会、来月はピアノの発表会と、楽しい予... -
公立中高一貫校、塾なし合格はできる?!家庭学習法と習い事どうするか問題
こんにちは。Akiです。 わが家の小4娘は、公立中高一貫校合格を目指して3年生後半から塾通い始めたのですが、 公立中高一貫校の倍率はとても高いようだし、 実際に適性... -
公立中高一貫校合格は狭き門?!超高倍率な適性検査と私立中入試は両立できる?
こんにちは。Akiです。 娘が4年生になり、学校も塾も、授業や宿題がレベルアップしてきた感じで、 いよいよ、お勉強に力を入れる学年になってきたな! と思う今日この頃... -
成功者はみんなやってる?!自己投資やってみた!
こんにちは。Akiです。 わたしは、数年前から米国株メインのインデックス投資をやっているのですが、 メインで運用しているS&P500や、今年積立を始めたNASDAQ100な... -
ロイヤルブルーティー六本木ブティック!1本1万円のお茶ってどんな味?!
こんにちは。Akiです。 ステイホームが続いておりましたが、緊急事態宣言、蔓延防止も解除され、最近は会食や出張などの機会が増えた方もいるのではないでしょうか。 わ...