中学受験で公立中高一貫校に合格したい!志望校の学校説明会に参加してみた!

Aki
この記事を書いた人
外資系不動産投資会社で、子育てしながらゆるめに働いてます。
小学生のむすめのママで、インデックス投資もやってます♪
楽しいことや美味しいものが大好き♡
やりたいことは全部やってみながら、たのしくいこう!

こんにちは。Akiです。

暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか?

わたしはというと、

娘の夏休み開始と同時に、塾弁作りも開始され、早起きに慣れない今日この頃です。

そんなこんなで、ブログの更新がご無沙汰になってしまいましたが、

今回は、まだ4年生の娘にはちょっと早いかなーと思いつつも、中学校の説明会に参加してみましたので、その様子について書いていきたと思います!

目次

中学受験で公立中高一貫校に合格したい!志望校の学校説明会に参加してみた!

中学受験をするなら、必ず学校説明会に参加すべし!という話をよく聞きますよね。

それはいったいなぜなのでしょうか?

学校説明会にぜひ参加しておきたい理由とは?

◎教育方針がわかる

Aki

どんな教育に力をいれているのか?なにができる大人になってほしいのか?など、詳しく教えてくれるよ

◎学校の雰囲気がわかる

Aki

先生や生徒と実際に話すことで、子どもが楽しく学校に通うことができそうかイメージしやすくなるよ

◎通える距離かどうかがわかる

Aki

実際に学校まで行ってみることで、交通手段や所要時間などがわかるよ

◎カリキュラムや部活活動の様子がわかる

Aki

グローバル教育の授業や土曜日授業があるかどうか、部活のスタイルや熱の入れ方などの話を聞くことができるよ

◎進学実績がわかる

Aki

進学先、合格者数、受験指導、内部進学の条件、などの話をきくことができるよ

◎入試情報がわかる

Aki

入試の特色など、実際に生徒に聞くことができるよ

◎子どもがモチベーションアップする

Aki

これが一番大事!
実際に志望校へ行ってみると、子どももイメージがつきやすくなって勉強のやる気もアップするよ

志望校を決めるとき、ついつい、偏差値が高ければ高いほどいい!とかで判断しがちですが、せっかく頑張って合格しても、学校に馴染めず、退屈な中学生活を過ごすことになったら本末転倒ですよね。

そんなことにならないように、学校説明会などを上手に利用して、しっかりリサーチするのがよさそうです。

予約が必要?!学校説明会に参加する方法とは

合格したい!

よし!学校説明会に参加してみよう!

学校説明会に参加する方法

◎開催は、春から夏に複数回ある

Aki

6年生優先だけど、余裕のある4・5年生での参加がおススメ

◎申し込みは学校ホームページから

Aki

学校説明会の日程は、学校のホームページに掲載されるよ。
そこから予約もできるけど、人気の学校はすぐに定員になってしまうから、こまめにチェックしよう!

今回行ってみた説明会は、予定が学校ホームページに掲載されており、そこから申し込みができました。

ただ、公立中高一貫校で人気があるため、ホームページにアップされてすぐに定員に・・・

わが家の場合は、幸いお友達に情報をいただいて予約ができましたが、こまめなチェックが必要のようです。

実際に学校説明会に参加して思ったこと

娘が受験を考えているのは、家から近いという理由で、今のところ、国立中学校と、公立中高一貫校のみです。

公立中高一貫校というと、多くの地域では、1校のみの単願受検になってしまうと思うのですが、わが家の地域では、幸いなことに、一次試験は日程が違う学校を2校受けることが可能のようです。

(二次試験は、同じ日程)

今回行ってみた中学校は、そのうちの一校なのですが、家から少し遠いため、実際に行ってみるまで娘は全く候補に入れていませんでした。

家から近い学校がいい!

でも、実際に学校へ行って生徒の話を聞いてみると、

自転車通学もOKだし、駅からスクールバスが出ているということがわかり、グラウンドはとても広く、校舎はピカピカ、公立とは思えないほど設備も整っていて、

外国人の先生も多く、ほぼ毎年、海外研修のカリキュラムがあり、夏休みは宿題も部活もなし、そのうえ秋休みもあるなんて!

子供は、実際に先生や生徒の話を聞いて、とてもワクワクしたようで、

この学校に行きたい!

IT化が進んだ昨今、自宅にいながら沢山の情報を得ることができますが、実際に足を運んでみて、そこにいる人に話を聞いてみると、画面上からはわからないことを沢山知ることができます。

もし中高一貫校に行くとなると、多感な時期に6年間通うことになるので、きっちりリサーチしながら、モチベーションを上げて頑張れるといいな、と思いました。

BlogMap
Akiのブログ情報 | BlogMap ブログマップに登録するだけで「Google以外からの検索流入を期待できる」ようになります。ブックマークをしてもらえれば更新情報の通知も届くので、もっとブログ読者を増や...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次