話題の成分!CICA配合スキンケアおすすめ4選!

Aki
この記事を書いた人
外資系不動産投資会社で、子育てしながらゆるめに働いてます。
小学生のむすめのママで、インデックス投資もやってます♪
楽しいことや美味しいものが大好き♡
やりたいことは全部やってみながら、たのしくいこう!

こんにちは。Akiです。

ここのところ急に暖かくなり、だんだんと春の兆しが見え始めましたね!

この季節、日差しとともに気持ちもぽかぽかしてくると同時に、つらい花粉症も始まりますよね。

わたしも春先はアレルギーがあるので、敏感肌用のスキンケアに切り替えたりして対策しています。

Aki

今年は、どんなコスメを使ってみようかな

リサーチしてみた結果、

今、とても話題のスキンケアを試してみることにしました!

目次

話題の成分!CICA配合スキンケアおすすめ4選!

CICA(シカ)とは、

世界的に美容効果が高い!と有名なハーブで、ツボクサというセリ科の植物からとれる成分です。

特に、インド、中国、韓国など、アジア諸国でよく使われているそうで、傷治療にも利用さるほど、さまざまな肌トラブルの改善に効果があると言われています。

そんな話題の成分なので、

最近はCICA(シカ)入りスキンケアがたくさんでているようですが、今回は、

美容マニアさん

CICA(シカ)配合スキンケアといえば、こちら!

という感じでメジャーなシリーズ、

「VT Cosmetics」を使ってみました!

コスパ最高のモコモコ泡!VT CICAマイルドフォームクレンザー

みなさんは、スキンケアの中で一番重要なのは、どのアイテムだと思いますか?

美容マニアのみなさんは声を揃えて

美容マニアさん

洗顔!

と言っています。

たしかに、お肌に汚れがついたままでは、どんなに高価な美容液を使っても効果は出にくそうですよね。

このシリーズの洗顔フォームは、ぱっと見から

Aki

大きい!!

と感じる300ml!

簡単なメイクなら、これ一本で落とせくらいの洗浄力なのですが、6種のハーブ配合で、肌が敏感な季節でも安心して使える優れものです。

泡立てネットを使うと、さらにたっぷりの泡で洗顔できて癒されますよ♪

お疲れ肌の救世主!VT CICAカプセルマスク

仕事や育児で忙しかったりすると、朝からどんより暗めのお顔になってしまうときもありますよね。

わたしはクマができやすいタイプなので、

血行がわるくなってしまったり、くすみを改善したいときなどに、スペシャルケアでこちらをつかってみました。

ビタミンたっぷり、水分たっぷり、グリーンティパウダー配合なクレイタイプなので、パック後はしっとりいきいきとしたお肌になります。


1箱10個入りで、3日に1回使用すれば1ヶ月分とコスパも◎

Aki

中身はこんな感じだよ!クレイパックでお肌がよみがえりそう!

洗顔後に水分をふき取り、このパックを顔全体に塗って、15分くらい放置後洗い流します。

わたしは、主にお風呂時間にゆっくり使っていますが、ハーブの香りでとても癒されます♪

時短美容の王道!VT CICAデイリースージングマスク

忙しいママたちにとって、ながら美容は欠かせないですよね!

家事をしながらスキンケアできるアイテムの代表といえばシートマスクですが、スキンケアの一番最後に使っている方も多いと思います。

わたしの場合、

このアイテムが0.2mmと一般的なマスクより薄く、サッパリとした使用感なので、洗顔後まず最初に使ってみることにしました。

Aki

中身はこんな感じ。付属のピンセットで清潔に取り出せるね!

お気に入りのシートマスクがある方も、話題の成分CICA(シカ)入りマスク、一度使ってみては?!

ジェルなのに驚きの保湿力!VT CICAクリーム

スキンケアの仕上げに使用しているのがこのクリーム。

こちらはわりと有名なので、雑誌やSNS、コスメショップなどで見たことがある方も多いのでは?

ハーブの香りと独特な緑色のジェル状クリームなので、さっぱり系かな?と思いきや、

夜お手入れの最後に使うと、朝までお肌がしっとりしています。

Aki

中身はこんな感じ。ジェルクリームだけど、保湿力抜群♪

話題のCICA美容、いかがでしたか?

どのアイテムも、価格が2,000~3,000円くらいとお手頃なのも魅力ですね!

お肌が敏感になりがちなこの季節、肌トラブルになってしまったとき、とてもおすすめです♪

BlogMap
Akiのブログ情報 | BlogMap ブログマップに登録するだけで「Google以外からの検索流入を期待できる」ようになります。ブックマークをしてもらえれば更新情報の通知も届くので、もっとブログ読者を増や...

\こちらのシリーズもおススメです♪/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次